アンバサダーについて設定や流れなど詳しく知りたい

アンバサダーとは、企業から任命され、ご自身で撮影した写真や動画を活用して、企業の代わりに商品の魅力をSNSで発信する人のことです。(詳しくはこちら

 

【応募前に必要な設定】

アンバサダーに応募するには、InstagramプロアカウントをSnapmartアプリに連携していただく必要があります。

・Instagramがプロアカウントでない方はマニュアル“アンバサダー応募時に必要な設定” を参照し、アカウントを変更してください。

・Instagramがプロアカウントの方で、Snapmartアプリに連携してない方はこちらの方法で連携をしてください。

【アンバサダーに選ばれたら】

アンバサダーに当選したら(選ばれたら)Instagram側でブランドコンテンツツールの設定が必要です。

<ご当選後に必要な設定>
・全てのアンバサダー
ブランドコンテンツツールを設定する
・お酒アンバサダーの場合
ブランドパートナーに事前に承認リクエストをする

詳しくはこちらのヘルプページよりご確認ください。

【当選後にアンバサダー投稿をする際の設定】

Instagramでブランドコンテンツツールを設定し終わって、実際にアンバサダー投稿を行う際は、投稿時/投稿後それぞれ設定が必要です。

<ご投稿時に必要な設定>
・全てのアンバサダー
タイアップ投稿ラベルを設定する

・広告を許可する場合
宣伝許可をONにする

・お酒アンバサダーの場合
オーディエンスの制限を設定

詳しくはこちらのヘルプページよりご確認ください。

<アンバサダー投稿後>
・募集文などに「広告配信」について連絡がある場合
投稿後に広告設定をする

詳しくはこちらのヘルプページよりご確認ください。

【アンバサダーが気になる方へおすすめの記事】


Snapmartのアンバサダーをおすすめする5つの理由

アンバサダーの当選確率を上げるInstagramのコツ7選