SnapmartアプリとInstagramを連携するには、Instagramがプロアカウントである必要があります。
・プロアカウントになっていない方は、まずこちらのヘルプページをご確認ください。
・連携中のInstagramアカウントを変更したい場合は、こちらのヘルプページをご確認ください。
【Instagramアカウントの連携方法】
①スナップマートのアプリにログイン
②管理→設定→「Instagram連携」をタップ
③連携したいInstagramアカウントとパスワードを入力して、Instagramにログイン

※上記のようなログイン画面ではなく、下記画像のように別アカウント(連携したくないアカウント)が表示される場合は、「アカウントを切り替える」と青く表示される場合はタップしてください。

※また、下記画像のようにアカウントが2つ表示される場合、連携したいアカウントの「ログイン」をタップしてください。
※「Facebookでログイン」が表示されている場合、「Facebookでログイン」をタップすると、Facebookと連携しているInstagramアカウントがSnapmartと連携されますのでご注意ください。また、FacebookとInstagramを連携していない場合は押さないでください。
④Instagramの2段階認証を設定している場合、Instagramから認証コードが送られます。スマートフォンの認証アプリ、またはSMSなどで確認し、認証コードを入力して「実行」をタップ

⑤Instagramへのログインが完了すると、「連携するアカウント(例:YYYY)の情報を共有しますか?」と表示されるので、「Allow(許可する)」をタップ
⑥「インサイトへのアクセスと管理」をオンに設定の上許可をタップ
⑦「Instagramの認証に成功しました」と表示されたら、Instagramアカウントの連携完了
【Instagram連携の解除方法】
①アプリ→管理→設定画面にすすむ
②Instagram連携に表示されている「解除」ボタンをタップ
③連携が解除され完了
※連携を解除するとこれまでSnapmartが取得したユーザー名およびInstagramのメディアデータを破棄します

ご不明点がある場合は、info@snapmart.jpへお問い合わせください。